ミュゼデンタルグループでsoeasyを導入してみた~導入1年後のリアルな感想〜



歯科医院では、勤務体系や勤務歴など様々なスタッフが勤務しています。 そんな中先生方から、業務が属人化し「◯◯さんしかできない業務がある」、院内で情報格差があり「言った言ってない」問題が発生している、といったお声をよくお聞きします。 そこで今回は、ミュゼデンタルグループ(矯正歯科)事務局の安田様にご登壇いただき、属人化した業務が誰でもできるようになり、情報の抜け漏れがなくなるまでの様子や効果に至るまで具体例とともにお話いただきます。 「実は導入時に苦戦した」からこそのリアルな感想や「初めてのマニュアル作成だからこそのコツ」は、教育や院内コミュニケーションにお悩みの方必見です!

登壇者

安田 彩乃

安田 彩乃

ミュゼデンタルグループ(矯正歯科) 事務局

伊藤 彰洋

伊藤 彰洋

株式会社soeasy

取締役

こんな方におすすめ!

・属人化した業務があり「〇〇さんしかできない業務」がある...! ・院内で情報格差があり「言った言ってない」問題が発生している...! ・ツール導入成功例だけでなくリアルな声が聞きたい!

開催概要

開催日程

(開催終了しました)

(開場 

会場

参加の申込

以下の申し込みフォームから登録を完了してください。
※ 30分以内に申し込みが行われなかった場合、再読み込みが必要です。

開催終了しました